六花亭の包装紙が庭園に!可憐な野の花が咲く♪十勝「六花の森」|北海道|トラベルjp 旅行ガイド
北海道を代表する銘菓舗「六花亭」は、帯広に本社があります。そこで運営する庭園「六花の森」は、JR帯広駅から車で約40分、十勝帯広空港から車で約20分の場所にあります。100,000平方メートルの敷地には、六花亭の包装紙に描かれている「十勝六花」をはじめ、北海道の山野の可憐な野の花が季節毎に咲き乱れ、庭園にはクロアチアの古民家を移築した美術館が点在しています。素晴らしい自然の森を紹介します。
View Article紫竹おばあさんの幸福の庭!帯広「紫竹ガーデン」を散策しよう♪|北海道|トラベルjp 旅行ガイド
北海道帯広市の美栄町に、子供の頃遊んだ花咲く野原を再現させたいとの思いから、あるおばあさんが20年以上かけて育てている夢のガーデンがあります。おばあさんのお名前、紫竹昭葉さん(87歳)からとった「紫竹ガーデン」には、約2500種類ものお花が次々と咲き、北海道ガーデン街道の8つのガーデンのうちの1つにもなっています。それでは紫竹ガーデンを散策してみましょう。
View Article北海道のご当地グルメ~行列必至!人気の帯広「豚丼」3選!|北海道|トラベルjp 旅行ガイド
北海道十勝の名物と言えば帯広「豚丼」。十勝はおいしい豚肉の産地。柔らかくて上質な豚肉とお店独自のタレで焼き上げた豚丼は絶品です。あまり知られていないかもしれませんが、帯広駅を中心として帯広市内は豚丼のお店が多数あります。そんな数ある豚丼店の中で、ぜひ食べてほしいオススメのお店をご紹介致します。
View Article酪農王国・十勝で食す♪濃厚ソフトクリーム&ジェラート4選|北海道|トラベルjp 旅行ガイド
十勝と言えば酪農王国。牛が過ごしやすい冷涼な気候と牧草や飼料用のトウモロコシの生産環境に恵まれている十勝は道内一の酪農地帯です。そんな十勝では、新鮮な牛乳はもちろんのこと、チーズ、ヨーグルトなど乳製品がとにかくおいしい!!今回は、十勝に行ったらぜひ食べてほしいソフトクリームをご紹介致します。
View Article大人気!話題の工場見学へ!チーズの試食も「明治なるほどファクトリー十勝」|北海道|トラベルjp 旅行ガイド
子どもから大人まで楽しめて、さらにタメになるおでかけといえば工場見学!いつも食べているものや使っているものはどのようにして作られているんだろう?と疑問に思うことも多いはず。そんなときは工場見学で実際に体験しちゃうのが一番です。思わぬ発見や感動があるかもしれません。さて、今回は北海道十勝地方ならではの工場見学をご紹介致します。無料の試食もありますよ!
View Articleまるでおとぎの国?三つのお庭が楽しめる!帯広「真鍋庭園」|北海道|トラベルjp 旅行ガイド
北海道帯広市にあります「真鍋庭園」は、JR帯広駅から車で15分、十勝帯広空港から車で25分の場所にあります。北海道ガーデン街道の8つのガーデンの中の1つです。2万4000坪もの広大な庭園内には日本庭園、風景式庭園、西洋風庭園から構成されています。珍しい樹木の森林や赤い屋根の家は、まるでおとぎの国に来た様な錯覚に落ち入ります。北海道における新しい庭園のかたち「真鍋庭園」で森林浴を満喫しましょう。
View Article絶品!!スイーツ王国・帯広で食す魅惑の極上スイーツ5選|北海道|トラベルjp 旅行ガイド
自然豊かな広大な大地が広がる帯広はスイーツの街として有名です。その理由は、スイーツ作りに欠かせない小麦・砂糖・牛乳・卵・小豆などの良質な材料が全て十勝に揃っているから。新鮮で良質な原料から生まれる極上スイーツをぜひ帯広で味わってみてください。今回は人気のスイーツ5選をご紹介致します。
View Articleジンギスカン!牛トロ丼!十勝・帯広で食す穴場グルメ5選!|北海道|トラベルjp 旅行ガイド
帯広と言えば、有名なのはやっぱり豚丼かもしれません。でも、豚丼以外のグルメも充実していますよ。せっかく帯広に行くのであれば、帯広グルメも満喫してみてはいかがでしょうか。安くておいしいお店がたくさんありますよ。今回は、地元の人たちに愛されている人気店を厳選してご紹介致します。
View Article絶景と新鮮な食材!十勝ヒルズファームレストラン「ヴィーズ」で超贅沢ランチコース|北海道|トラベルjp 旅行ガイド
皆さんは採れ立ての野菜が、とても美味しいと感じた事はありませんか。十勝ヒルズではお花畑だけではなく、野菜やハーブ、果物等が無農薬で栽培されています。その新鮮な食材をそのままの味で提供してくれるレストラン「ヴィーズ」が十勝ヒルズの園内にあります。一流のシェフが腕を振るう超贅沢なランチコースを、絶景ビューポイントを眺めながら頂いてみましょう。
View Article十勝・帯広のオススメ観光スポット5選!!ドライブに最適♪|北海道|トラベルjp 旅行ガイド
北海道の道路は道幅が広く見通しが良いので、普段車に乗り慣れていない人でも運転しやすい道路です。また鉄道があまり充実していないので、できればレンタカーを借りてドライブしてみてはいかがでしょうか。緑の中を走るドライブは快適です。今回は、広大な十勝平野に位置する帯広から気軽に行けるドライブスポットをご紹介致します。
View Article猟れたてエゾ鹿肉や自家製燻製が美味!北の屋台・帯広「煙陣」|北海道|トラベルjp 旅行ガイド
JR帯広駅より徒歩5分の場所に「北の屋台」があります。「帯広の街を活気づけたい」という有志が集まり、2001年に開業しました。歩行者天国の路上にプレハブテント状の屋台が20店舗並んでいます。夏は月に約2万人、冬は1万人が集まり今では帯広の夜の観光スポットになっています。その中でも、北海道ならではのエゾ鹿肉や自家製の燻製が美味しいと評判のお店、北の屋台「煙陣」(えんじん)をご紹介します。
View Article十勝平野を見渡す日勝峠でドライブ&北海道グルメを満喫!|北海道|トラベルjp 旅行ガイド
北海道日高地方と十勝地方を結ぶ標高1022mの「日勝峠(にっしょうとうげ)」は、本州の標高3000m級の山々のような景色も見られる景観が美しい峠。展望台から眺める十勝平野の大パノラマや、山頂から少し下った場所にある「清水ドライブイン 十勝亭」でいただく北海道グルメもお楽しみです♪ そんな、北海道を感じるドライブコース「日勝峠」をご案内します。
View Articleあの六花亭が企画運営!柏林の中にある北海道「中札内美術村」|北海道|トラベルjp 旅行ガイド
「中札内美術村」は、北海道銘菓でお馴染みの六花亭が企画運営している美術村です。十勝帯広空港から車で約15分、JR帯広駅から車で約40分の場所にあります。敷地面積約15ヘクタールのほぼ全域が柏林で、その静かな柏林の中に5棟の美術館とレストランがあり、遊歩道で結ばれています。板東優氏や青木三四郎氏の彫刻作品が点在し、彫刻庭園の性格も持つそうです。柏林のスケールの大きい美術村をご紹介します。
View Article北海道・中札内村「ピョウタンの滝」でマイナスイオンを感じよう!|北海道|トラベルjp 旅行ガイド
「ピョウタンの滝」は、北海道・中札内から南西に20Kmほど進んだ場所にある人工の滝です。ピョウタンの滝の元となったダムは、1954年に小水力発電の取水施設として建設され「農協ダム」と呼ばれました。しかし1年後に、豪雨による土砂で埋まり発電施設も壊滅的打撃を受けて再建は困難となりました。残された堰堤は「ピョウタンの滝」と呼ばれ今では、素晴らしい景色とマイナスイオンに溢れた観光名所となっています。
View Article北海道鹿追町「福原山荘」の紅葉が絶景!期間限定で特別公開|北海道|トラベルjp 旅行ガイド
本州ではやっと残暑が落ち着いた頃、北海道では紅葉が始まります。紅葉は昼と夜の寒暖の差が激しいほど、葉っぱの色が美しく変化すると言われていますが、内陸の十勝は紅葉が最も美しい地域と言って良いでしょう。今回は、北海道河東郡鹿追町で9月中旬から10月中旬の約1ヶ月の間、期間限定で私有地が無料で一般に特別公開される「福原山荘」の見事な紅葉をご紹介します。手入れの行き届いた素晴らしいお庭も魅力的です。
View Article空港の裏側が覗ける!帯広空港見学バスパックは“制限エリア”に入場可能|北海道|トラベルjp 旅行ガイド
北海道にある帯広空港では、普段一般の方が立ち入ることのできない制限エリアに入場する企画があることをご存知でしょうか。 土日祝をのぞいて、いつでも申し込みが可能なのは全国でもここだけ!飛行機に大接近して記念撮影ができたり、特殊な消防車が見学できたり、わくわくドキドキがいっぱいのプランをご紹介します!
View Article美しい紅葉を高所作業車から!北海道・帯広「真鍋庭園」|北海道|トラベルjp 旅行ガイド
JR帯広駅から車で約15分の場所にある「真鍋庭園」は、“北海道ガーデン街道”の8つのガーデンの中の1つ。珍しい樹木や森林からなる北海道でも新しい形の庭園です。 毎年紅葉シーズンに、普段は高い場所で作業をする為の高所作業車から、美しい紅葉を楽しむ「秋の感謝祭」のイベントが開催されます。2016年は10月8日から10日の3日間の開催が予定されています。高所作業車から真鍋庭園の紅葉を眺めてみましょう。
View Articleお花畑で夢のような朝食!帯広市「紫竹ガーデン」の予約制バイキングは雰囲気が素晴らしい|北海道|トラベルjp 旅行ガイド
紫竹ガーデン(北海道帯広市)はガーデン街道を代表する庭園で、紫竹昭葉おばあちゃんが25年以上かけて造った事でも知られます。しかし、意外と知られていないのが、完全予約制の朝食ビュッフェ「お花畑で朝食を」の素晴らしさ。十勝地方の高品質食材が使用された料理は、品数豊富で味わいも絶品。美しい草花を眺めながらの食べ放題は、気分も最高です!2016年から個人にも解禁された、紫竹ガーデンの朝食を紹介します。
View Article世界でここだけ!家族で楽しめる競馬・帯広「ばんえい十勝」|北海道|トラベルjp 旅行ガイド
競走馬が1トンの鉄そりを引きながら力や速さを競う競馬「ばんえい競馬」。世界的にもここだけの競馬で、北海道遺産に認定されていますよ。明治時代に北海道開拓の農民たちが行った、農耕馬の価値や力を試すための競争が始まりです。 競馬と言えばお父さんが通う場所と思っている方も多いと思いますが、「ばんえい十勝」は、家族がみんなでばんえい競馬を楽しめます。旅行者も気軽に馬券を買って楽しんでみましょう。
View Article帯広駅前でモール温泉!リピーター続出「十勝ガーデンズホテル」|北海道|トラベルjp 旅行ガイド
帯広駅前という好立地にありながら、茶褐色の本格的なモール温泉が楽しめる「十勝ガーデンズホテル」が出張族に人気。リーズナブルな料金設定と十勝川温泉と同じ植物性モール温泉が駅徒歩1分で楽しめるということもあって、ビジネス利用だけではなく旅行者からも支持されています。
View Article